①何もかも初めて‼︎教室開講→レッスンまでの道のり
ご覧いただきありがとうございます
60分ベーグル専門教室 講師/講師養成 小南みおです
6歳と3歳の姉弟のママ
パン作りという趣味に目覚め
中でも大好きなベーグルが自分で作れるということに感動!!
この喜びをお伝えするために日々活動しております
(2024-07-16投稿分)
教室をやってみたいなあ
このように『いつかやってみたいなあ…』と思う方はたくさんいらっしゃいます
では
実際に思ってから行動に移す方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
さらには
教室を開講してからレッスンの開催まで出来る方はどのくらいでしょう?
実は
一歩も踏み出せずに諦めちゃう方も多いんですよね
正直やるやらないは自由です‼︎別に何が正解もないです‼︎
ただ、パン作りも全くの未経験‼︎思い立ってから半年でスタートした私から申し上げると本当に始めて良かったと心から思います🥰
そして同じように私の講座生さんにも全くの初めてからスタートして、レッスンの開催まで頑張ってる方もいらっしゃいますよ💪

このようにはじめはご自身にあまり自信がない様子でしたが、それでも今の状態から脱したい!!
そんな想いが強く感じられました🍀
講座生さんの作られていたベーグルはというと…



生地の表面が荒れたり、閉じ目が安定しないことがあったのですね

ご自身でもお分かりのように全て独学で学ばれていたため、色んな情報がある中で
🔸何を参考に作れば良いのか
🔸やり方はこれで合ってるのか
🔸焼き上がりの正解はこれなのか
常に疑問を抱きながら作っておられました
ただ…
このような方は教わると一気に上達するんです❣️
だって、こんなに一生懸命なんですもの‼︎
私が『こうしたら良いですよ』とアドバイスするたびに、みるみる疑問だったことがスッキリ解決していきました✍️
これは伸びないわけがないですよね!
そして、オンラインレッスン受講後…

受講後のベーグルはこちら👇

この成長の幅は凄くないですか?
並べると目に見えて違いがわかります⭐︎

こちらのbefore→afterをご覧頂くと分かるようにたった1回のレッスンで『作り方を知って頂く!!』
これだけで目に見える変化を実感できるんです

そして、今の現状を脱するべく前に進むと決心されました
さて‼︎
ここから順風満帆に進むかと思いきや、難しいこともたくさんあったんですよね
パン教室を開くこと自体はできますが、そこからお客様と繋がるにはコツコツの積み重ねが重要です
綺麗なところだけをお伝えするのは簡単ですが、理想的なゴールに辿り着くにはそれ相応の努力は必要だと思います☺️
そんなリアルな様子をお伝えする教室はなかなかないのでは!?
気になる行方は次回のブログでお伝えしますね✨
60分ベーグル教室では【アレンジ楽しむベーグル講座】を
◯商用利用コース
◯お家で楽しむコース(2024年で終了しました)
2つの講座でアレンジベーグルをお届けしております🥯
ただ今、超満席で開講中‼︎次回は秋頃スタート予定
気になるあなたは公式LINEにご登録頂き最新のお知らせをお待ちください✍️
それでは本日も最後までご覧頂き有り難うございました🙇♀️
