講座生さまの成果

②パン教室開講への道!!様々な困難を超えて

kominami.mio

ご覧いただきありがとうございます

60分ベーグル専門教室 講師/講師養成 小南みおです
6歳と3歳の姉弟のママ

パン作りという趣味に目覚め
中でも大好きなベーグルが自分で作れるということに感動!!
この喜びをお伝えするために日々活動しております

(2024-07-27投稿分)

さて!お待たせ致しました!!

前回のブログに反響がありまして、リアルな部分も知りたいです‼︎というメッセージ多かったです!!

それでは、続きをお楽しみくださいウインク

〜前回までのあらすじ〜

ある生徒さんから連絡があり、たった一度きりの人生このまま終わりたくない

ずっとやりたいと思っていたパン教室、私もみお先生みたいになりたいです!

強い覚悟をもって受講を決められた講座生さん

ベーグル作りに悩まれていたものの、たった一回のレッスンでものすごく上達されました!

さあ、これからの未来が楽しみですね♪

ここから今回の内容に入ります✍️✨

あれからすっかりベーグル作りにハマってくださって頭の中はワクワクでいっぱいに♡

このように言って頂けて私も本当に嬉しかったのを覚えてます♡

ところが!!!時には急に不安も襲ってきます

お気持ちとてもよく分かります🥹

このように思うことは何も恥ずかしくないし、ごく当たり前のことだと思ってます

というのも私も全く同じように思ってました☺️

全くの未経験のことに、自信がない・不安・心配がつのるのは、皆さん同じなんですよね

すでに活躍されている先生方をみては私はこの中でやっていけるのか

そもそも選んでもらえないんじゃ…そんな風に思ってました

ただ…!!

今の状態から一歩踏み出すか踏み出さないかで、見える景色がまるで変わってきます!!

こちらの講座生さんも一時は不安が襲うことも事もありましたが、上手に切り替えられましたよ🥰

大人になってからワクワク出来るってなかなかないです!

そして、やると決めたら、期限を決めることをおすすめします!

『いつか』やりたいなあ

『いつか』落ち着いたらやろう

『いつか』絶対にやるぞー!

これらの『いつか』はまず来ないと思っていただいて良いです😢

まずは期限決めて一歩踏み出さないと、次は絶対にないんですよね✍️

あら!?私のこと!?

ハッとしたあなたは今からでも大丈夫です

こちらの講座生さんのように一歩踏み出す努力をしてみてくださいね💪

うんうん、、一緒に広めていきましょう♡

さて!60分ベーグル講座も順調に進み、いよいよ教室を開催する準備に入ります!

対面用のキッチンスタジオも決まり、さあ!あとは募集するだけと思いきや!?

これは悲しいですよね💦

普段使っているオーブンではなく、キッチンスタジオのガスオーブンだと、また焼き上がりの状態も変わってきます!!

なので、オーブンのクセをつかんで、焼いていくしかないのですね🤔

はたして、無事にレッスンは開催できるのでしょうか?

まだまだ、講座生さんの戦いは続きます💪

続きはまた次回のブログでお届けしますね♪

それでは本日も最後まで

お読みいただき有り難うございました音符

ABOUT ME
記事URLをコピーしました