ハッシュタグとは?

インスタ投稿の文章を作成するさいに、最後につける『#』ではじまるキーワードのこと。

正しく、ハッシュタグをつけることで、インスタ側にあなたのアカウントが何を専門としたアカウントなのかを認知してもらうことができます。

そして、正しく認知させることができれば、あなたの投稿を必要とする誰かに拡散してくれる可能性が広がるんです♪

ハッシュタグの選び方

あなたのジャンルに関するキーワード
▶毎回投稿につける(固定)

投稿の内容に合わせたハッシュタグ
▶投稿によって変更(変動)

私の場合、赤〇のハッシュタグを固定にしており、投稿の内容に応じて、必要なハッシュタグを+するようにしてます。

個数について

おすすめは3〜6個
▶あまり多くてもジャンル認定されにくいため

以前はもっと多いハッシュタグをつけることが推奨されていましたが、ジャンル認知がされにくくなるので、今は3〜6個が良いです。(多くても7〜8個まで)

ハッシュタグのワードの探しかた

①ラッコキーワード  https://rakkokeyword.com/

グーグルで検索されるワード(検索窓に文字を入力すると自動ででてくるワード)を一覧で出してくれる便利なツール

グーグル検索されるワードをピックアップしてくれるので、プロフィールの名前・肩書・文章を作る際に、参考に使うのも良いです。

②ハッシュレコ  https://hashreco-ai.slooooth.com/

ハッシュレコで検索すると簡単に関連するハッシュタグのワードが出てくる

検索したときにでるSCOREの数値は?
▶選んだハッシュタグのエンゲージメント率(投稿に対するユーザーの反応率)をもとにした数値で、この数値が高いほど反応が期待できます。

シャドウバンとは?

アカウントや投稿の露出が制限されること

禁止されているハッシュタグをつかったり、他人を不快にさせるコンテンツは注意。
▶禁止とされているハッシュタグは英語・アルファベットのタグ

※現時点では日本語では禁止されているワードは確認されていないため、そこまで気にしなくても大丈夫です。

コミュニティガイドラインに違反している場合は、露出を下げられたり、アカウントに何かしらのペナルティが課せられます。

ガイドラインに違反していないかチェックする方法

①右上三本マークを選択

②アカウントステータスを選択

③すべてにチェックされていればOKです

記事URLをコピーしました